ご来店のうれしさ♪

今日は遠方からのお客様がご来店!
私達ままプーロは、地元の旬野菜をたっぷり使ったお弁当を用意しておまちしていました。
ランチの後のティータイムもゆっくりと…
はっさくプーロも気に入っていただきました
(●^o^●)ルン♪
『足を運んで下さるということ』
相手の行動の中に思いがあることを感じると、感謝の言葉だけでは表しにくい幸せを感じます。 今日も・・・ありがとうございま~~~す(*^。^*)
2015年
2月
20日
金
春バージョン♪お雛様仕様もいかが?

春のプレゼント・・・いいよ!
桃色で飾ったプーロは、今年から、
「粉河とんまか雛通り」2月23日~3月31日
の期間中のラッピング!カード付♪
和歌山県紀の川市 粉河門前町には、とんまか通りと言う、粉河寺からJR粉河駅までの一本道が、雛通りになります。所々に、ひな人形が、飾られます~
第一回、楽しみです!プーロもお雛様仕様で、お待ちしています~~~~
2014年
9月
01日
月
真心で生きていこう~

時は9月…秋となってきました(*^。^*)ハヤイ!
春からプラスした”はっさくプーロの製造”
「うわ~焦げた!」「割れた~!」「早く~」って
すったもんだして・・・
失敗を成功の元と呼びながら取り組んでいます。
美味しいの作ろ~って一生懸命♪♪♪ そんな真心
みんなも何かに一生懸命ですか?
どんなことでも真心は届くと信じています! 辛いことがあってもガンバロ~~(*^_^*)ネ!
2014年
8月
21日
木
思いを受け継ぐ・・・

あなたはだれの思いを受け継いでいますか~~~(*^。^*)
思いを巡らすと・・・このことだな~ってジーンと感じませんか♪
嬉しい(*^_^*) 困る(*_*) 嫌だ(>_<)とか色々あっても・・・任されるというのは信頼・・・がんばろー! (*^。^*) ね!
はっさくプーロは、ふるさとを愛するお母さん達が ふるさとの特産(和歌山県紀の川市)柑橘はっさく(生産量は日本一)をもっと知ってほしい!美味しい日本のグレープフルーツのようなはっさくをもっと食して欲しい!規格外のはっさくも日持ちのするお菓子に変えて味わってもらいたい!と、ふるさとを大切に思う母心が詰まった、手作り焼き菓子です(#^.^#)
ふるさとの母心を受け継ぎました~~~\(^o^)/
がんばれままプーロ!(自分に気合入れてます)(笑)
2014年
8月
17日
日
~好きやっしょ紀の川 夢花火~ 市民祭り

夏空がすがすがしいお盆明けの日♪
今年の夏は台風や極地豪雨が多く、前日までは雨の予報でしたが青空になりました。
この河原の向こうに和歌山の一級河川・紀の川が奈良の大台ケ原から紀伊水道に流れています。百合山~竜門山~かつらぎ山~高野山…とつながっていく山々も日々色合いが変わり美しく、自然に囲まれた、ふるさと・紀の川です(●^o^●)
夜には、色とりどりの3000発の花火が、打ち上がります(*^。^*) おたのしみ~~~
2014年
8月
02日
土
「美味しい~♪」って喜ぶ顔をみたいから♪

焼き菓子『はっさくプーロ』の突然の引き継ぎ!!
11年目から2代目ということになっちゃた(*^_^*)
初代のお母さん達の年齢は 平均還暦を超えているかな~~~いると思う(笑)
私たちは娘ぐらいの年齢♪ 程よい年齢かな~~~(*^。^*)何に?(笑)
商工会女性部有志6人のK-プーロさんから、
ままプーロと名付けた私たち7人にバトンタッチとなりました
ままプーロのママ達は、手作り大好き!
毎日毎日料理を作るのは、ただ食べたいだけじゃないのです
「美味しい~♪」って 喜ぶ顔をみたいから♪
母の味は 薄くても焦げても、気持ちがいっぱい詰まっているので
美味しいでしょ~~~!
素人だけれど、毎日の食事とおやつ作りに奮闘している私たちは
この気持ちを持ってがんばろう~と思えたのです(*^。^*)
☆・・・プーロちゃん作りも大奮闘することに・・・☆